通勤ブルー 憂き憂きな日々

会社に行きたくない。通勤は憂鬱。人生は素晴らしい!

会社サボって電源カフェで仕事した

会社サボったら、とても仕事がはかどった!という話です。

僕が行ってみたのは、渋谷ヒカリエ(のとなりの古いビル)の電源カフェbeez(ビーズ)さんです。

電源カフェと自称していますが、ノマドな人の仕事場だったり、イベント(向上心のあるイベントです)の場所の提供したりという感じと思います。

充電しようと、チャラい人が迷い込んだらちょっと場違いと感じるでしょうね。店側は、誰でもウエルカムと言ってくれそうですけど、真面目に仕事しているオジサンの中で、早く充電貯まれ〜と思うことでしょう。
仕事をしたい人、勉強したい人には、オススメの雰囲気です。


ビルはボロい
渋谷ヒカリエの横です。ということは再開発の淵のかなり古いビルです。そんな雑居ビルの7階、わざわざ来るのは来たい人だけ。というわけで、ボロいビルなのは、よい環境が保たれる効果があるのかも。


雰囲気がよい
とてもいいと思いました。これは好みでしょうけど、HPに記載のとおり、仕事する、学びに参加する、交流する、というコンセプトなんですね。
僕が行ったときも、仕事を集中している人だらけで、僕も仕事がはかどりました。

BGMは静かかジャズとか。張り詰めた緊張感でなく、ちょうどいい静かさ。

電源
ふんだんにあります。PCをコンセントにつないで、スマホとかも充電しました。

料金
HPでみてね。1時間450円から。
コーヒー、麦茶など込です。コーヒーがかなり美味しかった。


HPはこちら

会社サボって電源カフェ行って仕事すれば、生産性も上がるし、精神的にもプラスと感じました。
仕事と言っても、種類によるでしょうけど。

読みたい本をよんだり、たまっていたメールをさばいたり、資料を整理したり、できますよ。

ストレスで突発性難聴【軽度】になり、だいぶ治った話

先日、ストレスが原因の突発性難聴になりました。幸いにも軽度であったこと、受診が早かったことから、だいぶ良くなっています。

どんな状況で何が起きたのか、僕と同じくストレスまみれであろう皆さんと共有させていただきます。

今回の僕の経験からおつたえしたいことはお伝えしたいことは次の点です。

  • 発症したら48時間以内に医師の診察を受けましょう。早めの対応が予後を分けます。
  • 回復すると少し気持ちがラクになったような。
  • 体が悲鳴を上げる前に、心身を休めることを実施しましょ。
発症前
労働時間は連日12時間〜13時間くらい。
それって、まあ、普通でしょう?といわれるかも知れません。

でも、この間全く休憩や仕事の中断なし(喫煙ルームにもいかないし、食事も弁当を食べながらメールを返信しているし、、)で、その場で対応しないといけない業務を複数抱え、ハートは張り詰めたままです。

僕にとっては、毎日回復する時間の取らない労働時間でした。

また、直前に国内出張(心身共に参る、眠れないタイプの出張)がありました。

発症カウントダウン
  1. 金曜日。夜にプログラムのリリースがあり、プロジェクト関係者は殺気だっていました。何度か、キーンという金属音の耳鳴りがありました。体の変調は日常茶飯事なので、気にもせず。自分の担当部分を終えて帰宅すると夜中0時30分。
  2. 土曜日。リリース失敗したらどうしようと、ドキドキしながらベッドで横になっても眠れず。その間、リリース作業の進捗を知らせるメールが個人のスマホに入ってる。俺も起きているぞというアピールの役員のご苦労さんメール、、、うつらうつらして数時間、5:00起床。耳が張っているけど、寝不足かな昼には治ってるだろうと思いながら、出社。
  3. その日の仕事は幸いにもトラブルなく終了。でも耳はどんどん詰まった感じが強まる。
発症
日曜日。回転性のめまい。ベッドに横になって目をつぶっても、体が回っている感じ。耳は水中にいるみたいにこもってる。

受診
月曜日。耳鼻科を受診。聴力検査、バランスの検査。ステロイド剤、耳の血行をよくする薬、ビタミン剤をもらい飲み始める。

経過
翌月曜から金曜日。出社できず。ひたすら寝る。寝ても回転してるけど。回転にたえながら、治るのかと不安でした。

この間、一度、出社したけど通勤途中で激しいめまいに襲われて出社を断念しました。その時は、本当にもう出社できないかと恐怖を感じました。職場にずっと出社できない人が何人かいて、こういう感じなのかなって思ったのです。

出社できた
1週間の療養後、月曜日から出社。
しかし、となりで話しかけてくれる人の声が聞き取れない。耳たぶの後ろに手のひらを立ててやっときこえたり。まるで号泣野々村議員の記者会見みたい。彼も突発性難聴だったのかなと思いました。

回復
その後、耳鼻科に通い、検査をしながら、徐々にステロイド剤の量を減らしました。
耳の詰まった感じは少しずつ治ってきましたが、その分、音がすごく響いて感じるようになり参りました。

発症から1ヶ月。今は薬は飲んで決ま損。、睡眠不足や緊張のとき、耳鳴りがしたり、耳が詰まります。そんなときは、来た!って思って深呼吸をすることにしています。
それと、発症前より憂鬱さが軽減したみたい。不安や恐怖から帰還したからでしょうか。

まとめ
  • 僕の例はあくまで一例ですので、そんな人もいるくらいに思ってください。
  • 48時間以内に受診することが予後を決めるそうです。僕は友人が重い突発性難聴になった体験を話してくれていて、早めに受診が大事だときいていて助かりました。
  • 発症前より気が楽になったような。どん底だったからかな。
  • 休むこと、リラックスすることの大切さを感じています。意識的にリラックスすることを実行しています。せっかちで、いつも追い詰められてる感の僕にしてはすごい変化です。
あー、健康第一だよ。












子どものころやりたかったこと 始めたメモ

以前に、子どものころやりたかったことを始めよう、そうすると気分がラクになる、というようなことを書きました。


僕のその様子をお話します。

(子どものころの我慢を解放しているのに、実際にはラクになってないのではー?という事なかれ。少しは効果ありますよ)


僕が子どものころスタートさせられなかったこと、それは、



ギター


男なら(女性でも^ ^)この気持ちわかってもらえるのではないでしょうか。


好きなミュージシャン、大好きな曲を脳内で再生しながら、エア弾き語りの経験は誰でもあるのでは、と思います。



それで、おじさんになり、いざ、ギターを始めようと思っても、どう始めればいいんだ?となりました。


自学?➡︎絶対無理。正しい音が全くわからないもんね。


習う?➡︎うん。だけど、いつ?どこで?


ギターはとこでどう買おう?➡︎あとで損したとわかるのはイヤ。わかる人に選んで欲しい。


ギターの種類は?➡︎アコースティックギタークラシックギターエレキギター


お金や時間は➡︎どれくらいかけられるかな?むかし、英会話学校で失敗してるし。




と、いった悩みを乗り越えなければいけませんでした。

「なんでもいいや。始めよう」と思える人だと、こんなこと悩まないんでしょうけど。


そういう性格なので、、、(続く)


月100時間残業って多いの?

月100時間残業はこんな感じというブロクが注目されていたので、いくつか拝見しました。


読んだブログはみな、長時間労働は人をダメにする、ということが書かれていて、ホッとして、勇気付けられました。

僕も全くそう思います。


でも、ふと疑問が浮かびました。月100時間とは、世間レベルでマレなのどしょうか?


例えは、昨日の僕は5時間の超過勤務ですので、休日出勤なしでも月100時間ペースです。


自分の周りをみると、月100時間残業がそんなに特殊な事態でないので、世間レベルはもっと違うのかな、と思いました。


僕はもう、麻痺しているんですね。

麻痺させられてる状況から覚醒せねば、と。


月100時間残業の僕のわまりでよくあることを挙げてみます。


•社長(本国から来ている外国の人)が、我が社はライフワークバランスを重視しているが、ときには仕事を優先すべきときもある、とスピーチする。どうせ社長はすぐ代わる。



•役員が休日も夜中もメールを飛ばす。1対1の内容のメールでもCCに50人くらい入れてくる。返信する人も全員返信。

朝、メールを開けると10通くらい同じタイトルのメールが溜まっている。最後は「ありがとうございました」を全員返信している。。。


•上司が「今が頑張りどき。そういう時期もある」と言う。3年くらいがんばり続けていますけど。


•休日出勤は時間外手当でなく、振替休日取れと言われる。振替休日を取っても、有給取る人より休んでいないですよ。


•夜遅くにオフィスにいるので、問い合わせ来たり、打ち合わせさせろと言われたり、仕事が増える。仕事終わらなあから残っているのに。。。


書いたらスッキリするかと思って書いたのだけど、どんどん頭に来た。


なんかしてやるそ。




忙しすぎて切れるときの注意点

みなさん。忙しいですね。


僕も本当に目が回る感じです。思考停止にもなっているでしょうが、なだれ込んでくる問い合わせや作業を、とにかく目の前からかき出していくしかない。



そんなときに、のんびりしている人(その人は自分を忙しいと思っていますね)に限って、しようもないことで文句を言ってきますね。


それは、本当に頭にきます。


僕は、ずっと穏やかな人柄で通してきたのですが、先日ブチ切れました。


普段穏やかな僕が怒るということは、相手が相当悪いと、相手も容易にわかるものと思ったら、そうではありませんでした!

そりゃそうですね。


こっちが怒ったら、相手はすごい自己正当化活動を見せてくれました。暇だ!

おかげさまで、その後、結構面倒臭かったです。


怒りたいときは、論理的に怒らないといけないと学びました。

が、具体的には難しいな。

これから実践してみて報告します。


(毎日怒っているからねー)





心配で頭をいっぱいにしない

仕事の心配で頭がいっぱいになり、仕事を離れている時間もずっと憂鬱ですね。


心配事の解決の手立てになるならいいけど、単なる心配。不安。


そんな気持ちのとき、(休日はずっとそんなだけど)、美容院で手にした雑誌にちょっと救われましたので、紹介させてください。


風水Dr.コパ氏のコラムだったのだけど、夫婦円満に大事なこととして

①笑顔でいる

②夫婦だけの時間を作る

を挙げていました。


①について、「生きていれば放っておくと、面白くないこと、嫌なことで頭が一杯になる。どうせなら、自分の好きなこと、楽しいことだけ考えていよう。ニコニコしていよう」という感じのことを書かれていました。(これは僕の受け取り方であって、内容も表現も全然ちがうかも、です)これが、僕の気持ちをスッとラクにしてくれました。


コラムのテーマであった夫婦円満とは関係ない受け取り方だけど、何に心をとらわせて日々を過ごすか、という点で、考えさせていただきました。


不安や嫌な気持ちに心を占領されても、いいことないもんねー。


3連休明けの朝、なんとか乗り切ろう。





子どもの頃のやりたかったことをやってみる

あー、今日も会社で嫌なことをしなくてはならない。もう憂鬱です。

そういう毎日の中で、憂さ晴らしにと実践していることを書いてみたいと思います。


みなさんは、子どもの頃にとてもやりたかったことで、やっていないことって、ありませんか?


僕の場合、たくさんあります。とあうか、ほとんどやって来なかった感じです。


⚫︎親がダメって言った。


⚫︎やりたいことを人に知られるのが恥ずかしかった。


⚫︎お金がかかるからと始めから自分で諦めた。


⚫︎どう始めたらいいかわからなかった。


⚫︎勉強や部活で精一杯だった。


⚫︎田舎に住んでた。


理由はさまざま。

僕の場合、これらが全部あてはまります。(^^;;


とにかく、我慢したこと、諦めたことがたくさんあります。



我慢したままだという感情は、普段意識していなくても、きっと自分に悪影響を及ぼしていると思いまして。


それで、それらを、遠慮なくやることに決意しました。(もちろんお金と時間は現実的な範囲ですが)


子どものころの我慢を解き放つことで、少しは憂鬱も晴れると思います。


我慢を解き放った諸々の様子は、これから少しずつ書かせていただきます。